++ 公務員試験奮闘記 ++

2003
6月
公務員試験勉強を始める。夜間の予備校に通う。
まだまだ公務員試験を甘く見ている。
多すぎる科目に対応できず、勉強にある程度の時間は割くものの
身に付いてはいない。が、この頃はそんなことに気づいていない。
10月
模試なんかを受け始めるが、これ以後、勉強している専門科目が
全く伸びず、全く勉強していない教養科目が伸びるという何とも
不思議な現象に見舞われることとなる。
2004
4月
直前期になり、焦りからやや勉強をするようになる。
5月
特別区不合格
国立大学法人不合格
6月
防衛庁不合格
国家2種不合格
政令指定都市不合格
7月
しばらく勉強を休んでから、気持ちを入れ替える。
市役所の受験を決心し、真面目に勉強をし始める(教養のみ)。
9月
前年に受けた模試の教養だけをやり直す。統計を出したところ、
正答率を6月までの51%(受験者平均47%)から、ついに71%を
取れるまでになる。
市役所1次合格。4次まであるのでまだまだ。
県警事務1次合格。2次試験に臨む。
10月
市役所2次合格。3次試験に臨む。
県警事務最終合格
11月
市役所3次不合格。第二志望だったので相当凹む。
12月
県警事務採用内定→もう一度特別区を目指す決心を固め、辞退する。
専門科目を本格的に勉強し始める。週5日、3〜4時間の勉強。
12月の勉強時間=合計49時間。
2005
1月
今月の勉強時間=合計63.5時間。
2月
今月の勉強時間=合計65時間。
3月
今月の勉強時間=合計35.5時間。少ない理由は、沖縄旅行とインフルエンザ。
4月
今月の勉強時間=合計61.5時間。
5月
国家1種不合格
特別区1次合格
国立大学法人等1次合格
6月
防衛庁2種不合格。
国家2種1次合格。
さいたま市不合格
7月
2つの国立大(うち1つは先方から呼ばれた)の面接を受けるも、
かったるくて断念。
国2でも官庁訪問をしてみるものの、これもかったるくて2つ
(うち1つは先方から呼ばれた)回ったところでやめる。
特別区最終合格。
8月
特別区、第一希望区での面接。
国家2種最終合格。面接の誘いが2つ来たものの、辞退。
9月
特別区、第一希望区での健康診断。



  戻る